【北海道旅行】三泊四日で北海道の端から端へ横断の旅!②

新婚夫婦の旅行ブログ編でお届けしています♪ もちです☆
前回に引き続き、夏に行ってきた三泊四日の北海道旅行についてです。
前回は、旅行の前半で行った知床・羅臼、女満別の観光スポットを紹介しました。
今回は、旅行の後半で行った富良野、登別の観光スポットを紹介します♪
知床・羅臼~登別までを三泊四日で横断するという、なかなかハードなドライブ旅となりましたが、北海道の端から端まで大満喫してきました!
目次
【北海道旅行】三泊四日で北海道の端から端へ横断の旅!②
【3日目】富良野「ファーム富田」~「青い池」、「北の国から」のロケ地へ
ファーム富田
北海道旅行3日目!
2日目に富良野まで移動(ここが特に大移動で車で4~5時間(笑))して前泊し、まず向かったのは、富良野ラベンダーで有名な「ファーム富田」です。
「ファーム富田」は入園料・駐車料ともに無料なところが嬉しい☆
園内は、色とりどりの花畑が広がっています。
軽食店がいろいろあって、じゃがバターやラベンダーソフトを食べました♡
お土産には、ファームならではのラベンダーポプリや芳香剤、ハンドクリームなどがあり種類も豊富でした。
ドライフラワーを基調としたインテリアを施したお店もあり、見どころが沢山♪
青い池
「ファーム富田」を出た後、美瑛町の白金「青い池」へ。(車で約30分)
「青い池」も入場料無料で見ることができます♪
「青い池」ライトアップ#旅 pic.twitter.com/OjC0PupLsq
— 北"快"道。 (@LL0QrbdMSzAOWqy) December 31, 2019
冬だとライトアップがされるみたいです。めちゃめちゃキレイですね~!!
まず、到着すると大きな滝が!(白ひげ滝)
白金「青い池」は立ち枯れたカラマツが幻想的な、水面が青く見える不思議な池。
ですが、この日のお池は天気のせいもあり、エメラルドグリーンっぽくみえました☆
でも、これはこれでキレイ☆
映画のワンシーンに出てきそうな不思議な場所で、北海道のインスタ映えスポットの一つですね♪
カンパーナ六花亭
「青い池」に行った後、北海道のお土産として有名な六花亭のお店「カンパーナ六花亭」に向かいました。(車で約40分)
富良野のカンパーナ六花亭なーう
オリジナルのぶどうソフトおいちい、コーヒーも無料だし、映えるロケーションだし、またお気に入りの場所見つけちゃった🤗#北海道ツーリング pic.twitter.com/qPOmjIcPzZ
— さすライダー@GS冬眠中⛄️ (@SasuRider0420) July 30, 2019
ぶどう畑が広がっていて、ロケーション最高な場所!
ここでお土産に六花亭のチョコレートやボンボンを購入♪
富良野チーズ工房
そこからさらに車で約13分ほど走らせたところに「富良野チーズ工房」があります。
そこで、色々なチーズの試食やチーズ作り体験、濃厚チーズソフトクリームを食べることができます♪
こってり濃厚チーズソフトは一度は食べておきたい一品☆(350円)
北の国からロケ地
「富良野チーズ工房」に行った後、北の国からロケ地のある麓郷(ろくごう)へ向かいました。(約20分)
今回は、「五郎の石の家」「拾ってきた家」「麓郷の森」に行ってきました☆
「北の国から」は、小さい頃から親の影響で見てきたドラマなので、「あ、これあったあった!」といった感じで思い出しながら楽しく見ることができました♪
なんと、実際に中に入ることもできます!(入場料200円)
家の中に置かれた家具などは、撮影当時のまま☆
自然豊かな景色の綺麗なところで癒されました♪
この日の観光スポット巡りはこれにて終了。特に盛りだくさんな1日でした!
そのまま登別へ向かい、石水亭に宿泊。(登別まで車で約3時間)
登別名物の温泉でゆっくりしました♪
【4日目】登別「クマ牧場」
登別クマ牧場
いよいよ最終日!この日は、登別「熊牧場」へ。
この日は快晴!昭和新山がキレイに見えました☆
入口で熊のはくせいがお出迎え。でか!!!(笑)
入場料金(ロープウェイ代込み) | |
大人 | 2,650円 |
子ども | 1,350円 |
お値段はなかなかしますが、北海道に行ったらぜひ見ておきたい観光スポットの一つです。
園内ではクマに餌やりもでき、クマたちが餌をもらおうと猛アピールをしてきます(笑)
どの熊も個性豊かすぎて、とにかく笑えました(笑)
知らなかったんですが、クマって意外と器用なんですね!そんなポーズもできるんだーと少し驚きました(笑)
小熊はまだまだあどけない感じなんですが、餌をもらう術を習得した大人のクマに至っては、完全にクマ牧場のヒモでしたね(笑)
子どもから大人まで楽しめる観光スポットだと思います♪
帰りに夕張メロンソフトを食べました♡
ソフトクリームばっか食べてます(笑)
三泊四日で北海道の端から端へ横断の旅!とにかく盛り沢山の旅になりました☆
2記事に渡って、北海道の端から端へ横断の旅をお届けしてきました。
運転に関してはなかなかハードな旅になりましたが、北海道各地の観光スポットを巡り、盛りだくさんの贅沢な旅となりました☆
ドライブの道中も北海道の大自然を感じながらの移動なのと、ながーーーい一本道が多いので、運転好きの人ならそこまでしんどくはないかも?♪
ただ居眠り運転にはご注意を!
Doryx Bacterial Infections Legally diedswaway order cialis Uphody Cheap Viagera In Usa Cheap