【北海道旅行】三泊四日で北海道の端から端へ横断の旅!①

新婚夫婦の旅行ブログ編でお届けしています♪ もちです☆
前回は、伊勢旅行についてでした。
さて、暑い夏は避暑地へ!ということで、8月に家族で三泊四日の北海道旅行に行ってきました。
知床・羅臼~登別までの旅行だったので、なかなかの長距離ドライブの旅でした( ^ω^)・・・
イメージはこんな感じ!(*_*)!超ハード(笑)
北海道を端から端まで満喫した今回の旅行ですが、道中で行ってきた北海道おすすめ観光スポットを紹介します♪
写真をいっぱい載せたいので、2記事に分けて紹介していきたいと思います。
第一弾は、知床・羅臼です!
目次
【夏の北海道旅行】三泊四日で北海道の端から端へ横断の旅!①
【1日目】知床・羅臼へ
関空~中標津空港
知床は、北の国北海道の中でもさらに北側にある場所です。
なので、大阪からの飛行機は、2便乗り継ぎで向かうことになります。
大阪から北海道・知床までの行き方 関西空港→新千歳空港(約2時間) 新千歳空港→中標津空港(約50分)
中標津空港が一番知床に近い空港です☆ |
到着した中標津空港(なかしべつ)は、こじんまりとした可愛らしいアットホームを感じさせる空港でした♡
外に出てみると、8月中旬にもかかわらず少し肌寒い。さすが北海道!!
軽い羽織ものや、ウィンドブレーカーがあるといいですね☆
知床国立公園
さあ!ここからは、レンタカーで知床までの長距離ドライブ旅の始まりです☆(約2時間半)
長い道中、網走市近辺の道路を走っていると、雨の中野生の鹿たちがお出迎えしてくれました♥
この日は台風が近づいていて、あいにくの雨だったことだけが心残り・・・(泣)
そして、いよいよ世界遺産・知床国立公園に到着!
霧雨の中、記念撮影(笑)
見どころの一つである知床五湖周回も残念ながら断念・・・トホホ・・・。
ウトロ温泉・ホテル知床
「しょうがない。この日は、ホテルでゆっくりするか~」ということで、予約してあったウトロ温泉・ホテル知床へ!
今回宿泊したウトロ温泉・ホテル知床は、高台にある知床の自然を一望できるホテル☆
夕飯は、北海道の味覚が味わえる彩ビュッフェ☆
なんと!北海道名物のカニが食べ放題なんです!!家族そろってがっつきました(笑)
そのほか和・洋・中さまざまな料理が並び、お腹いっぱい大満足です☆
大浴場にあるウトロ温泉は美人湯とも呼ばれていて、入った後お肌がスベスベになりました♡
一日目は移動もあり疲れたので、大人しく就寝(笑)
【2日目】知床・羅臼~女満別「神の子池」へ
知床・らうす「道の駅」
二日目は、朝5:00起床!・・・早すぎです。普通に眠たい(笑)
その訳は、羅臼クルーズへ向かうため!!!
ですが冒頭でもお伝えした通り、今回の旅行、不運にもお天気に恵まれなかったんです・・・。
もうすでにお気づきかと思いますが、残念ながら、この日も悪天候のため予約していた船が欠航となってしまいました・・・(泣)
これはもう悔しすぎたので、次回の北海道旅行でリベンジあるのみです!!!
こうなったら仕方ないので、とりあえず知床・羅臼「道の駅」に立ち寄ることにしました(笑)
行ってみると、さすが北海道知床・羅臼の道の駅!!
ありとあらゆる海産物で溢れていました!!!
もう見るだけで楽しい☆
お土産に買ったらその場で郵送の手配をしてくれるので楽ちんです♪
オシンコシンの滝
それから車を走らせ斜里町・ウトロ西へ向かい、「オシンコシンの滝」に立ち寄りました☆
この滝はちょっとした観光スポットになっていて、平成2年に日本の滝100選にも選ばれています。
少し頑張って、こんな感じの緩やかな階段を上ります。
着いてみると、そこには大きな滝が!
ダイナミックな滝は迫力満点です!!
近くのお土産物屋には、鹿の角が売られていました(笑)
カルシウム豊富なので、ペットのおやつにぴったり♡
女満別「メルヘンの丘」
「オシンコシンの滝」から車で約1時間20分で女満別「メルヘンの丘」に到着。
「メルヘンの丘」は四季それぞれによって景観が変わる観光スポットで、まさにインスタ映えスポット☆
8月中旬過ぎに行ったので、もうすでに秋仕様になっていました♪
天気が悪かったのが本当に残念です・・・トホホ・・・。
近くに満開のひまわり畑もありました♡
屈斜路湖の近くに着いたところでランチタイム♪
絶品ホタテラーメン♪
「神の子池」
屈斜路湖から約1時間かけて「神の子池」へ。
「神の子池」はエメラルドグリーンがキレイな池で、ここもまさにインスタ映えスポット☆
水深5mの池の水は非常に澄んでいるので、底までくっきり見えます!
相変わらずの雨でしたが、これはこれで幻想的かも☆
三泊四日で北海道旅行!端から端へ横断の旅は次回へ続く♪
北海道旅行、端から端まで横断の旅!
次回は、富良野から登別までを紹介したいと思います♪