【城崎温泉に新婚夫婦で行ってきました】カップルのデートにもおすすめ!

新婚夫婦の旅行ブログ編でお届けしています♪ もち(@MOCHawaii)です☆
前回までの記事では、ハネムーンでハワイ旅行に行ってきた時のことをお伝えしました。
今回は、海外から日本国内に目を向けて、夫婦で城崎温泉に行ったときのことをお伝えしたいと思います ♪
私たちが行ったのは、冬の城崎温泉。
冬の城崎温泉では、幻想的な雪景色を見ることができ、カップルにもおすすめです☆
目次
【城崎温泉に新婚夫婦で行ってきました】カップルのデートにもおすすめ!
城崎温泉ってこんなところ
城崎温泉(きのさきおんせん)は、兵庫県富岡市城崎町にあり、7つの外湯めぐりができる温泉街で有名です。
兵庫県では、有馬温泉や湯村温泉などに並ぶ代表的な温泉です。
日本海側付近にあるので、夏は海水浴でも賑わいます。
レトロ×モダンおとな専用旅館「花小路 彩月」
この日は雪がとても降っていて、城崎温泉駅のホームもご覧の通りです。
城崎温泉駅の改札を出ると、すぐに温泉街が見えてきて、通りにはたくさんの旅館やお土産物屋さんなどの屋台が立ち並んでいます。
私たち夫婦で泊ったお宿は、その通りの一角にある「花小路 彩月」という旅館です。
創業当時の良さも残しつつリノベーションされたレトロでおしゃれな旅館です☆
旅館「花小路 彩月」は、おとな専用の旅館(団体または中学生以下はお断り)なので、まさにカップルや夫婦の旅行にぴったりです♡
貸切風呂と浴衣を着て撮影ができるフォトスタジオ、おしゃれなダイニングなどがあります。
旅館に到着すると、サービスのウェルカムドリンクが出てきました。
それから、まずは浴衣と半纏(はんてん)選び♡
カラフル浴衣と半纏の種類が豊富で、好きな色や柄を選べるのが楽しいです♪
そのほかにも髪飾りや和小物も用意されていて、私たちは利用しませんでしたが、スタジオで撮影できるサービスもあります。
至れり尽くせりですね♡
城崎温泉街は幻想的な雪景色
旅館を出てみると、みぞれっぽい雪が降っていて、旅館の方が長靴と大きな傘を貸してくれました。
これからの冬のシーズンは雪が降った場合、旅館にたどり着くまでのことを考えると、ヒールやパンプスは履いていかない方が無難かと思います。
雪が降っていると、城崎温泉街がより幻想的に見えます。
長靴があればびちょびちょになる心配もありません!
夕食までしばし温泉街を散策 ♪
干物やかまぼこ屋さん、お饅頭屋さんなど、美味しそうな屋台がありましたが、ここは我慢です。
ふらっと立ち寄った手作りの箸工房で、素敵な夫婦箸を発見し購入☆
名前もその場ですぐに掘ってもらい、良い記念になりました♪
そんなこんなで、そろそろ夕飯の時間になり、旅館に戻ります。
備長炭ダイニングでカニ懐石料理
リノベーションされた、レトロでおしゃれなカウンターテーブルダイニングで夕飯です。
料理は、冬の味覚カニづくしの懐石コース☆
前菜と松葉ガニのお刺身に、ほくほくの焼きカニ!
あと、カニ鍋も出てきました!(お料理に夢中で写真を撮り忘れてしまいました・・・。)
料理はどれもこれもカニ尽くしで贅沢三昧でした♡
それに料理を乗せて出てくるお皿やコップも、いちいちおしゃれ!(笑)
また、気さくなマスターが色々話してくれて、会話も盛り上がったし、楽しい夕食に大満足でした♪
貸切温泉とレトロチックな宿泊部屋
貸切温泉は2つあって、私たちが入ったお風呂は、ヒノキのいい香りで癒されました♪
ちなみにお風呂は時間予約制なので、私たちは夕飯後に予約しました。
温泉街にある外湯は次の日、温泉街の観光がてらゆっくり回ることにしました☆
宿泊した部屋ですが、レトロチックで素敵なお部屋で、畳の部屋だけどベットが置かれていたところが斬新でした!
あと、写真を撮り忘れてしまったんですが、なんとお部屋にはミニこたつが・・・♡
とにかく寒かったので、こうしたちょっとしたサービスが嬉しかったです。
夜の城崎温泉街はまた違った印象
お風呂でポカポカになった後は、涼みに外へ散歩に出かけました。
外にいる時間が長すぎて、逆に寒くなってしまいましたが・・・(笑)
屋台の並ぶ通りの路地裏には、小道があってまるで「千と千尋の神隠し」の世界に迷い込んだ気分になります ♪
通りに掛かる橋には柳の木があったりして、少し不気味さもある夜の温泉街の雰囲気を楽しむことができました☆
翌日、城崎ロープウェイで山頂へ
次の日は、城崎温泉の外湯巡りと観光へ出かけました♪
残念ながらすぐにのぼせてしまう私たちは、2カ所の外湯しか巡れませんでした(笑)
もはや巡るとはいえないレベル・・・(笑)
巡ったのは、城崎温泉駅の隣にある「さとの湯」と、温泉街の通りを進んだ突き当りにある「地蔵湯」。
両方ともとても広くて、身体の芯からポカポカ温まりました~♡
外湯以外には足湯もあって、観光で足先が冷たくなったらソッコー足湯に駆け込み♪
そのあと、温泉街をさらに奥へ進み城崎ロープウェイへで山頂へ☆
この日の朝方は、車も雪に埋まるほどの豪雪!
ただ天気がとても良かったのと、朝方の豪雪のおかげで、お昼間の山頂からの雪景色は絶景でした!
冬の城崎温泉は夫婦やカップルにぴったり♡
冬の城崎温泉では、ちょっと大人なデートが楽しめました♡
夫婦やカップルでの旅行なら、おとな専用旅館「花小路 彩月」はぴったりです♡
温泉はもちろん、城崎スイーツやカニなどの新鮮な海の幸も味わうことができるので、ぜひ一度行ってみてください♪