【今日のご飯】余ったネギの簡単レシピ☆刻みネギと豚ひき肉のピリ辛丼

ずぼら共働き主婦の【今日のご飯】簡単レシピ編!
こんにちは!もち(@MOCHawaii)です☆
気まぐれに更新しております【今日のご飯】シリーズ。
先日、冷蔵庫をしっかり確認しておらず、ねぎを買いすぎてしまいました・・・(笑)
皆さんも、たまにそんなことありませんか?
そこで今回は、余ったねぎで簡単アレンジ料理を作ってみました!
【今日のご飯】余ったネギの簡単レシピ☆刻みネギと豚ひき肉のピリ辛丼
刻みネギと豚ひき肉のピリ辛丼
大量余ったネギも丸々一本、刻みネギにして簡単消費できちゃいます♪
調味料も家にあるものでほぼOK☆
作り方もとっても簡単!
材料(2人分)
長ネギ 1本(消費したい分だけお好みで)
豚ひき肉 150g
ごはん どんぶり一杯
ごま油 大さじ1
唐辛子(輪切り) 大さじ1/2
いりごま 少々
☆ 調味料
醤油 大さじ2
おろししょうが 小さじ1/2
中華スープの素 小さじ1/2
(ウェイパーなど。鶏がらスープの素でもOK)
※調味料はネギの分量に合わせて調節してください☆
作り方
①ネギをみじん切りにします。
②フライパンでごま油を入れ、弱火で唐辛子を熱します。豚ひき肉を入れて炒めて色が変わったらネギを投入!
③☆の調味料で味付けして、軽く炒める。
④どんぶりご飯の上に盛り付けて、出来上がり!いりごまがあればお好みで。超簡単です☆
辛さはお好みで調整してみてくださいね♪
ご飯がモリモリすすむレシピなので、旦那にも大好評でした☆
ガッツリ飯が好きな彼氏さんや旦那様に作ってあげると喜ばれるかも!?
作りすぎて残ってしまっても冷凍しておけば、保存食にもなります☆
たっぷりネギの味噌汁
余ったネギを消費する簡単レシピの二品目は、たっぷりネギのお味噌汁です。
材料
ネギ 1/2本(お好みで)
豆腐 1/4丁
味噌 大さじ2
水 450㏄
乾燥わかめ お好みで
だしパック 一つ
(ダシ粉でもOK)
桃屋のきざみしょうが 小スプーン1さじ
なにぶんズボラ主婦な私は、いつもだいたい目分量です(笑)
我が家では、味噌汁に桃屋のきざみしょうがを入れるのが定番☆
美味しいのでぜひやってみてください♪
作り方
①ネギを斜めに切る。豆腐は碁盤の目状に切る。
②水にだしパックを入れて沸騰させたらネギを投入!
③ネギに火が通ったら、お味噌をおたまの上で溶かし入れる。
④最後に豆腐とわかめ、お好みでおろししょうがを入れて、お椀に盛り付けたら出来上がり!
我が家では、あおさのりをトッピングしてみました♡
ネギの香り高いお味噌汁♡
先ほどの丼ぶりとも相性抜群ですよ~。
【今日のご飯】余ったネギを大量消費できちゃう簡単レシピ☆
ネギはアレンジしやすい食材なので、ついつい多めに買いがちです。
今回作ったレシピは、そんな買いすぎて余ったネギも大量消費できるし、家にある調味料で簡単にできちゃうので、ぜひ作ってみてください♪
【今日のご飯】では、とにかく簡単・楽・美味しい!をモットーに、料理を紹介していきたいと思いますので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです♪
farmaco kamagra diedswaway cialis generic 5mg Uphody Does Amoxicillin Cause Increased Thirst